2018年12月

1/3ページ

20181227日記

えんちゃです! いつも記事を夜中に書いているので今まで書いたブログの文章がきったないですね きったないならまだしも、理解できないのもあったり(^^;;;) いま、ちまちまセルフ文章校正していたりします。 今年中には、修正出来たらなとおもいます。 さてさて、スマブラ廃人して今日も一日が終わる日常を過ご […]

  • 2018.12.25

漢のケーキ作り

みなさんこんにちは! いよいよ聖夜ですね。今晩は、さぞかしホットな日本になることでしょう。   さて、私ULiSZT#も、クリスマスを満喫していますよ!!   今年はなんと、   漢のケーキ作り   こちらに挑戦しました。   まずはスポンジ。 こち […]

  • 2018.12.24

クリスマスは自分に奮発🎅

みなさんこんにちは! クリスマスを満喫している、 ULiSZT#です。   イベントごとが大好きな私、 クリスマスも目一杯楽しんでおります!   今年のクリスマスは、、   まず買い物いきました🧣 マフラーを一つも持っていない私、 お洒落なマフラーを一つは保持しておきた […]

  • 2018.12.23

光の速さを超えても過去に行けない理由[2/2]

どのくらい時間が遅くなるの? この図のとき 乗り物の進行方向をv  光の速さをc 乗り物の外にいる人の時をt1 載っている人の時をt2とすると 時間は√1-v^2/c^2 = t2/t1 で表すことができます。 速度 v = 0 の時、t1 = t2 になるので当然、時の進み方に差はありません。 も […]

  • 2018.12.21

なんとアメリカでは、クリスマスの1ヶ月前から…

みなさんこんにちは。 ホームページサイトへのログインを、 一度目は必ず失敗するULiSZT#です。   突然ですが、僕は性格的に集中しだすと抜け出せないところがあります。 みなさんはどうでしょうか?   と言うのも、僕は今システムエンジニアとして お仕事をさせて頂いているわけです […]

光の速さを超えても過去に行けない理由

えんちゃです! 突然ですが光ってロマンありますよね! 宇宙一速い物質ということもしかり よくSFではワープなどの表現にも使われていますね。 光という滅茶苦茶面白くユニークな物理現象に興味を持ってくれるのは、 いち物理専攻として非常にうれしいのですが、SFでよく使われていることもあってか よく 光の速 […]

  • 2018.12.19

戦闘力53万

みなさんこんなちは。 今夜は月が綺麗ですね、 ULiSZT#です。   さて、相棒がスマブラを買い、 「灯火の星」に感動してから早5日、 気づいたらキャラが70体くらいになってました。   僕が解禁したのは2体くらいかと思います。   相棒、どんだけやってるんだ、、、 […]

4次元に生息する美少女についての考察[2/2]

前回は、二次元に生息する生き物の考察を行いました。 4次元に生息する美少女についての考察[1/2] 4次元の前に何の説明しているんだ。ということですが、 3次元に比べて滅茶苦茶制限がある。ということを理解していただけたでしょうか。 前回話しただけでも、3次元のように歩けない、方向転換出来ないなど 人 […]

  • 2018.12.17

お台場 チームラボ

どうも、 実家に帰ると、猫アレルギーで鼻水の滝が1日止まらない、 ULiSZT#です。   さて、クリスマスや年末年始を二週間後に控え、 世間も慌ただしくなる頃かと思いますが、 皆さんはいかがお過ごしですか?   私は先日、チームラボに行ってきました。   光と空間をふ […]

1 2 3