【第2章】音の知識 2.2 全音階

音楽

前回は、音階について学びましたね。

覚えてますか?

 

一旦おさらいしましょう。

は に ほ へ と い ろ は

C D E F G A B C

ツェー デー エー エフ ゲー アー ハー ツェー

 

ですね!テストに出るよ。

 

今回お題の「全音階」についてお話しする前に、

まずはこちらを聴いてみましょう。

 

ん??

 

 

さっきの音階と何かが違う。

そう思えた方は、音の違いを聞き取れるいい耳を持っているでしょう。

 

さて、何が違うのかと言いますと、

実は音と音の間に、もう一つ音が加わっているのです。

 

全音階とは、「ドレミファソラシ」の7つの音で構成されているので、

七音音階とも呼ばれています。

 

最もポピュラーで基本的な音階です。

全音階で構成された曲を、二つほど挙げてみます。

 

かえるのうた


 

 

きらきら星


 

 

さて、全音階については理解できましたか?

次回は、音と音の間に音が入った時の音階について学びましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました