uliszt

未分類

【音楽】コードを理解するための基本概念!【音度①】

みなさんこんにちは! 今日は、コードを理解するための基本概念を書き連ねようと思います。 まず、コードとは?? 音の重なりによって生まれるハーモニー 例えば、幼稚園時代のおじぎの曲を例にしましょう。 おじぎの曲は、 C  ⇨  G7  ⇨  ...
日常

ついにきた、新元号の公表!!!

みなさんこんにちは。 本日2019年4月1日、とうとう新元号が公表されましたね!! 私はずっと楽しみにしていて、 仕事中に電話のふりをして携帯電話をちょろちょろと眺めておりました(笑) その甲斐あって、新元号公表したての段階で、知ることがで...
音楽

【第2章】音の知識 2.4 基本リズムを覚えよう

まずはこちらを聴いてください。 「かっこっこっこっ」という四つ打ちのリズムの後、 リズムの合わせてカンカン音がなっていますね。 この「かっこっこっこっ」という繰り返しの一つ一つの区切りを、音楽では「小節」と呼びます。 今回は小節を「かっこっ...
未分類

【第2章】音の知識 2.4 リズム

前回までで、「全音階」「半音階」という、 スタンダードな音の成り立ちを学びました。 本章では、リズムについて学んでいきましょう。 リズムとは? 周期的な繰り返しによって表される秩序 みなさんはJ-POPを聴く時、リズムを意識したことがありま...
未分類

【第2章】音の知識 <チャレンジ>半音を見つけよう!

さて、前回までで、全音階と半音階について学びました。 みなさんもお分かりかと思いますが、 音が細かく分けられた方が、より多くのハーモニーを奏でることができます。 つまり、全音階の音に半音階の音を加えることで、 より気持ちいい調和を生み出すこ...
未分類

【第2章】音の知識 2.3 半音階

前回は全音階を学びましたね。 覚えていますか?? 全音階は最もスタンダードかつシンプルな音階で、 ドレミファソラシの7つの音で構成されています。 別名「七音音階」です。 さて、そんな全音階の音と音の隙間に音が入り込む、 「半音階」という音階...
音楽

【第2章】音の知識 2.2 全音階

前回は、音階について学びましたね。 覚えてますか? 一旦おさらいしましょう。 は に ほ へ と い ろ は C D E F G A B C ツェー デー エー エフ ゲー アー ハー ツェー ですね!テストに出るよ。 今回お題の「全音階」...
音楽

【第2章】音の知識 2.1 音階を覚えよう!

第2章からは、音に関する知識を学びましょう! 突然ですが、みなさんは楽譜を見たことがありますか? 学校の授業でも学びますし、全く見たことがないという方はいないかと思います。 さて、今回は音について学ぶということで、 一番左の記号(ト音記号)...
音楽

【第1章】音楽 1.2 音楽業界

みなさんこんにちは。 1.1章では、「「音楽」とは?」と題し、 その言葉の持つ意味や、個人的観点からの音楽についてお話をしました。 今回は、「音楽の世界」について学んでいきましょう。 音楽で売れたい方には、必要な知識ですね! まず知っておか...
音楽

【第1章】音楽 [1.1] 音楽とは

みなさんこんにちは。 さて、本ブログでは、私ULiSZT#が、 自ら勉強をしながらまとめを作り、 皆さまと学ぶことができる場があればと思い、 音楽についてまとめていこうと考えた次第です。 専門学校を出た、プロとして活躍している等と言った経歴...